
イタリアのブランド「フルラ」のレディースバッグはバリエーションが豊富で上質なレザーから作られるバッグは、幅広い層から人気です。
今回は、フルラの定番からおすすめ&人気のバッグをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
フルラのバッグの特徴
【PR】滝沢カレン×【FURLA】実用的でエレガントな春のNEWSなバッグをお届け!https://t.co/arXp44iPzD#バッグ#春ファッション#FURLAMIASTELLA#FURLAGILDA#FURLAGEMMA#滝沢カレン#フルラ#FURLA pic.twitter.com/ILophNlMUo
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) March 28, 2022

フルラは、1927年にイタリアのボローニャで誕生したブランドです。
フルラのレディースバッグは、上質なレザーを採用しているにもかかわらず手の届きやすい価格で発売しています。
フルラのバッグはシンプルなものが多く、日常的に使いやすいのもポイント。
イタリアブランドらしい洗練されたデザインが幅広い世代の女性から支持されています。
カラーバリエーションも豊富でファッションに合わせやすいのも魅力で人気の理由です。
フルラのバッグの素材は?

フルラと言えばレザー素材のバッグが定番ですが、
シボ感のあるレザー素材を採用したモデルは高級感があり、大人の女性にもおすすめ。
また、型押しなど個性的なレザーを用いたモデルもあります。
デザインや形状だけでなく、高級感のあるフルラのバッグを選んでみてください。
フルラバッグの種類

フルラの2wayバッグは、肩掛けできるショルダーストラップ付きのタイプや、トートやハンドバッグ、
大容量のモデルが多いので、ビジネスシーンでも大活躍します。
形やデザインに特徴があるシリーズが多いので、自分の生活スタイルに合ったものをセレクトしてみてはいかがでしょうか
フルラのおすすめ定番から人気のバッグ6選
フルラ(Furla) パイパー 2WAYバッグ

初めて購入する方にはこちらがおすすめの人気モデルです。
多くの女性から支持を得ているフルラの人気シリーズ「パイパー」
ドーム型のシルエットが特徴で、手持ちとショルダーの2WAYで使えます。収納力が高いのもポイント◎
フルラ(Furla) メトロポリス ショルダーバッグ

フルラを代表する人気シリーズのひとつで、フロントに大きな金具を備えたアイコニックなデザイン。コーディネートのアクセントになるカラーや柄が人気のシリーズです。
ショルダーストラップはチェーンとレザーを組み合わせており、肩の部分は負担が少なくなるようにレザーを採用しています。
普段のカジュアルスタイルはもちろん、ドレスアップにも♪
フルラ(Furla) バビロン ショルダーバッグ

ミニマルなデザインが特徴の定番シリーズ「バビロン」
開閉部はファスナー式でしっかりと閉められるため、安心して収納が可能です。コンパクトなフォルムで使い勝手が良いので、長い間愛用できると人気です。
フルラ(Furla) グレース ホーボーバッグ

高級感とカジュアル感を同時に表現したデザインが人気の2WAYバッグ
体にフィットする作りのこちらのシリーズは、鞄を肩掛けすることの多い人におすすめです。
シンプルなのでどんな服装にも合わせやすく、重宝する2WAYバッグです。
フルラ(Furla) ピン 2WAYバッグ

通勤用に適適した大きさと作りが通勤用やビジネスシーン好評
ピンのトートバッグは、A4サイズの書類が入る大きさなので通勤用としておすすめです。
内側にはファスナーポケットで仕切りがあるので、資料などを分けて収納でき、キャリアウーマンから人気を集めています。
フルラ(Furla) ミアステラ ショルダーバッグ

コンビレザーでシックなバッグ 、シルエットも人気のデザインです。
A4サイズの書類やファイルなどを収納可能です。
ドラマ「忍者に結婚は難しい」第7話の公園のシーンで、菜々緒さんが使用していたバッグです
幅広いシーンで使えるフルラのレディースバッグ
バリエーションが豊富で様々なスタイルに合わせやすいフルラのレディースバッグ。
デザインだけでなく、サイズ感や収納力にも凝っているアイテムが多いので、今回ご紹介したモデルごとの特徴を参考に、ぜひこだわりのバッグを選んでみてください。