
モード界を代表とする「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」
ベルギー生まれのデザイナー『マルタン・マルジェラ』1988年にフランス・パリで創立されたラグジュアリーブランドで、世界中のファッショニスタから高い支持を受け、人気のブランドとなっています。
そんな中、MM6のブランド表記も見るけれど、メゾンマルジェラとは何が違うのか知らない方や、気になっている方も多いはず。
今回はそんな、MM6とメゾンマルジェラの違いが何なのかを、詳しくご紹介していきます!
MM6とは
そもそも、MM6は、メゾンマルジェラのなんなのか?
ずばり、通称:MM6(エムエムシックス)は、
メゾンマルジェラからレディースラインとして発表されたものなんです。
メゾンマルジェラのアイコニック的存在である
『カレンダータグ』には、様々なコンセプトがナンバリングされており、その中の「6」がレディースラインになります。

レディースのライン以外にも、メンズやジュエリー等も存在します。
MM6は、メゾンマルジェラの中では、コンテンポラリーブランドとして位置付けられ、メゾンマルジェラと比べ比較的、低価格な物が多い印象です。
レディースラインと位置付けられている為、女性だけの物かと思いきや、男性でも愛用出来るベーシックなデザインが豊富なんです。
実際に愛用されている方も多く、
モードな世界観と共に、オシャレアイテムとして男女問わず人気を誇っていますよ♪
MM6とメゾンマルジェラの違いとは?
さて、本題の違いについて比較していきます。
MM6 | Maison Margiela | |
ライン | サイドライン(カジュアルライン) | メインライン(ハイエンドライン) |
性別 | レディース | メンズ&レディース |
価格 | ¥50,000〜¥100,000台 | ¥100,000〜¥400,000台 |
コレクション | ミラノコレクション | パリコレクション |
創立年 | 1997年 | 1988年 |
ザッと表で分けただけでも、違いが分かりますが、
- 素材
- 価格
- デザイン
- 代表作
に着目し、詳しく違いについて説明していきます。
【素材】
MM6とメゾンマルジェラでは、使われている素材が大きく違う事が分かります。
メインラインのメゾンマルジェラは、
天然革(牛革・羊革)が多く使われており、
それに比べMM6は合皮(フェイクレザー)仕様の物が多く見られます。
天然革は、水に弱いですが、手入れ次第で長く保ち一生物として愛用する事が出来ます。
一方、合皮だと水には強いですが、紫外線等に弱く長く愛用する事は難しいとされています。
【価格】
やはり、素材が違うだけあって価格にも大きな差が出てきます。
メゾンマルジェラでは、
バッグ(¥100,000〜)・財布(¥50,000〜)に対し
MM6では、
バッグ(¥30,000〜)・財布(¥30,000〜)です。
【デザイン】
続いて気になるデザインについてですが、
ブランドロゴの表記のデザインが大きく異なります。
メインラインであるメゾンマルジェラには、代表的な『ステッチ(4つ系のタグ)』や『カレンダーロゴ』『白タグ』等が並びます。



それに対しMM6は、『ステッチ(水平ライン)』のデザインタグになります。


このブランドロゴをあえて押し出さない訳には、デザイナーであるジェニー・メイレンスが考える「ブランドで服を買うのではなく、純粋な服に目を向けてほしい」という思いがあります。
メゾンマルジェラのモード界を牽引するだけのモードさや、独創的な造り。
そのエッセンスを受け継ぎ作られたのが、MM6にあたります。
【代表作】
最後に、それぞれの代表作を見ていきましょう。
メゾンマルジェラを代表する作品として有名なのが『タビブーツ』
足袋をモチーフとし、円筒形のチャンキーヒールが特徴のデザインブーツ。数たる著名人にも愛用される等、今も変わらず人気を博しています。
ブーツ以外にも、フラットシューズ等も展開されており、どのラインナップも人気ですよね♪
続いて、MM6の代表する作品として有名なのは『ジャパニーズバッグ』
日本の折り紙から着想を得て作られたという「ジャパニーズ」のトートバッグ。
軽くて柔らかいフェイクナッパに、持ちやすいワンハンドルのデザインが特徴です。
毎シーズン、様々なデザインやカラー違い等、発表されており根強い人気を博しています。
まとめ
今回は、MM6とメゾンマルジェラの違いについてご紹介しました!
簡単に説明すると、MM6は、メインであるメゾンマルジェラブランドのレディースラインだという事。また、比較的安価な物が多く、メゾンマルジェラからエッセンスを受け継いだ世界観を表現しています。
レディースラインとして発表されている為、女性の為のアイテムだと思われがちですが、モードでベーシックなデザインが多い為、男性でも使えるアイテムが多いんです。実際に愛用している男性の方も多く、独創的なデザインが男女問わず人気です!
是非、メゾンマルジェラの様々なラインを楽しみながら、お気に入りのアイテムが見つかるといいですね♪
最後まで、ご覧いただきありがとうございました!